もう秋になるというのに
友達の働く服屋さんで買ったのはTシャツでした・・・
アリュール札幌の中野です(;゚Д゚)
いや、休日に行くジムのトレーニング着ですよw
さて、本日は「会話のコツ」についてです。
前回、「相手に興味を持って質問をする」のが大事だという内容をお伝えしました(´・ω・`)
お客様に好奇心旺盛になってあげれば
いろんなことを知ろうと頑張る事ができます。
そうすると、必然的に会話が途切れることは無くなるでしょう( *´艸`)
まとめるとですね・・・
①お客様のプロフィールや(双方向であれば)お客様の容姿について
目についたところから無難な話を始めていく
慣れないうちはいろんな球(質問)を投げていきましょう!
②相手の反応が良くなったら(話題にのっかってきたら)
興味を持って聞く姿勢に切り替える
↓
そして
「そうなんだ~!○○さんて、△△に詳しいですね!
私、興味あるけど詳しくないから是非教えて欲しいです!」
ですとか
(聞くときも目を輝かせることで興味がある感じが増す)
みあったリアクションや返答をすることで話が自然と繋げやすくなり、聞き出しやすくなります。
お客様の情報を聞き出すのが上手なチャトレさんは、こんな事を良く言われます( *´艸`)
「○○ちゃんの事、知りたいのになんでかな。
俺ばっかり話しちゃうんだよね。ごめんね~笑」
このようにお客様を喋らせて、よろ多くのお客様情報をゲットしていけば
チャットの会話部分はより輝くでしょう!!