この前、仕事中に体調が悪かったのですが私に元気を出させようとしたのか上司に
「大丈夫か~?俺、看病しようか?ヒッヒッフ~ってw」ってちょされたのですよねwww
「誰がマタニティよ!!!!!!( ゚Д゚)」と本気のツッコミをしてしまったアリュール札幌の中野ですw
「突っこむ元気あるなら大丈夫だねw」って言われました(´・ω・`)
何故か悔しかったですwww
アリュールに入社したら、いじられキャラは卒業すると決めていたので
ツッコミは控えめにしていたのですけど・・・私は一生いじられる側のようですw
今日は、お客様タイプ別攻略法の8タイプ目。
ずばり「オタクタイプ」(´◉◞౪◟◉)
このタイプの説明を前に・・・
チャットをされるお客様というのは、基本コミュニケーションに自信が無い方だと思ってください。
稀にとても面白い方や会社を経営する方が参加している事もありますが
実社会では解放できない不器用な一面を併せ持っている方たちだと思います^^
オタク気質の方というのはチャットでは多いような気がしますね。
実際、私が稼働しているサイトの常連さんにも多いです(/・ω・)/
オタクとだけあって、察しの通り気分はまるでアイドルのおっかけ。
オタクタイプの方はプライドが低そうで実は高かったりと独自の世界観を持っている方が多いです。
なのでそれをけなされるのは、かなりプライドを傷つけることになります。
オタクと言っても、チャットにおいてはアニメや漫画だけではないです(/・ω・)/
「俺がチャットすれば、どんな女の子もイかせられるんだぜ」といったような性のマスターみたいな方も中にはいらっしゃいますw
でもこのタイプって一度気にいられれば、特別お金持ちではなくても
オタクなので、持っているお金を自分のお気に入りのチャトレさんにつぎ込んでくれることが多いので
お客様としては馬鹿に出来ないのですよね(´◉◞౪◟◉)
このタイプには夢を汚すようなことはしてはいけません。
こちらの腹黒さを見せないようにしましょう(/・ω・)/
計算しきった純粋さで相手の求める理想像を演じ続けることで、継続的にかつ安定した報酬を支えてくれると思います。
基本的には、小心者な方たちなので必要以上に気を持たせるようなことをしなければ
「連絡先教えてよ」などと大胆な行動に出てきません。
強引に誘ってくるような真似も無いので、扱いに気を付ければ楽に対処できるお客様と言えるでしょう( ゚Д゚)
オタクタイプはなんといっても、その道のプロですwww
聞き上手になってどんどん得意分野を引き出してあげましょう(´◉◞౪◟◉)