こんにちわ( ゚д゚ )クワッ!!
昔、同棲していた彼氏が寝ている私を観察していたら
寝言で「しばくぞ・・・」って言っっていたらしいです。笑
いったい、どんな夢を見ていたんでしょうか??(*´∀`*)ノ
この前はゾンビ相手に、カビキラーとキッチンハイターを水鉄砲につめて
闘う夢を見ました。笑
もっと・・・乙女な夢が見たいです(;´Д`)
札幌チャットレディプロダクションアリュール所属のチャットレディ”るい”です☆
今日のテーマは「言葉の影響力」
私は20代前半にある夜のお店に入店しました。
そこで教育担当してくれたのは、同い年の方でした(´・ω・`)
「いいか?人に対して素直さと謙虚さを失ったら成長しなくなるぞ」
と言われた事。
もう十年も経つのに忘れられません( ´ー`)
私はその方が教育担当になってくれたからこそ、回り道はしたけど人として腐らず生きて来れたんだと思っています。
だからか、友達に昔から変わらないねって言われます(*´ω`*)
二人目に忘れられないのが、つい先月退職した職場の上司。
私にとっては、「札幌の父」でした(*´∀`*)ノ
同期入社した子がどんどん売れてくのに対して、私は成長に時間がかかるタイプで
結果がついていく前に自信をなくしてしまい・・・
その上司とお会いしたのはそんな時でした。
「大丈夫。君は売れるよ。」
ってたった一言でした。
人の気持ちを変えるのってそうゆうものですよね。
多くの言葉は意外と要らなかったりします。
「私、負けたままは嫌です。本当は一番になりたいです。」
って自分の口から出た言葉にびっくりしましたが、上司が一番びっくりしてましたね。
「なんかホワンとして見えるから、負けたくないって言葉が意外だった。
でも、聞けて嬉しいよ。一緒に頑張ろうね。」
って言われたことも忘れられません(*´∀`*)ノ
そのお店では、ほんの数回でしたが上司と約束したとおり一番になれました。
最初は、私の事をほぼ見捨てた上司に対して「見てろよ!!」って気持ちが強かったのですが
いつのまにかお客様に必要とされるのが嬉しさに変わり
結果を出すことが私を救ってくれた上司への最大の恩返しだと思っていたので
とっても充実していました(*´∀`*)ノ
時々、チャットレディのお仕事しててもうまくいく日もあれば
本当に目の前の結果だけ見て落ち込むこともあるんですよ。笑
でも前より切り替えられるようになったのは、やっぱり頑張ってる自分が好きで
落ち込んでる場合じゃないなって思えるからです(*´∀`*)ノ
その2人の上司にいつ会っても胸張っていられる自分でありたいです。
昨日、結果がふるわなかったのですが
アリュールのスタッフさんが帰りにいろいろアドバイスとフォローをしてくれました( ´ー`)
本当にいつもあたたかくて、前向きになれます。
私のように亀タイプの成長スピードの人もいれば
ウサギタイプの人もいて様々だと思います。
謙虚な気持ちと素直な心、そして感謝できること・・・大事ですね!!!
そしてチャット中は駆け引きも大事になるので、ちょっとずる賢さも必要ですが。笑
人を幸せにするずる賢さ は、私はあってもいいと思います( ゚д゚ )クワッ!!
皆さんもチャットでたくさんの人に必要とされて充実した日々を送りませんか??